3月16日 樹齢80年の栗の剪定

投稿日:

当園のシンボル的な栗の木が成長を続けている。栗の収穫が二年続けて増加した。

もう80年近い樹齢の木。肥料も農薬も施していない。ただ、剪定のみしている。切りあげ剪定(当園独自の剪定)を二回した。

この剪定は、木自身を元気にする方法。栗の木が元気になったため、生産量が増えたと考えている。

今年も増えたら、この剪定方法の確かさが証明できる。今年の剪定後の写真。
P1020310

分かりづらいが枝が充実している。とても80年近い栗の木とは思えない。

今年の秋が楽しみである。

追伸

突然だが、昨日古い友人からメールを頂いた。立派な栗を期待していると言われた。

今年は、必ず確かな成果をだす。その決意をする後押しをいただいた。

必ず納得していただける栗を作ります。

古い友人と期待していただいている皆さんのために。

 

 

-

Copyright© 恵那花の木ファーム , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.