今日の出勤時間。
今日は、剪定のためこの時間から作業を始めた。この時間が出勤時間である。
勿論、自営であるので時間はどのようにでもなる。気が向かなければ休みである。
そのため、私には、出勤時間などないと同じだ。以前の勤めていた事務所は、八時半が出勤時間であった。30数年間この出勤時間を守り続けた。
遅れるのは、とんでもないと考えていた。そのため、遅刻した記憶がない。定時に出勤することが重要なことだと思っていた。
しかし、自営でやってみると、この考え方のばからしさに気づく。10分遅刻したところで、10分長く働けばよい。しかし、そんな考え方は、認められない。
以前の事務所が、なんと窮屈なところであったのかと今思う。時間厳守のためにいかに多くの犠牲をはらい、プレシャーを受けていたことか。
この頃つくづく思う。会社勤めとは、なんと窮屈なことかと。ただし、収入面では到底かなわない。