有機肥料の原料が偽装されていた。今日のニースでやってました。
三年前からやっていたとのことです。偽装は、色々なところで行われているようだ。
食品に関することだから今後大きな問題に発展するかもしれない。
私の所は、看板にあるように無肥料栽培。
このような肥料の偽装は、起きない。これまで有機肥料で栽培された物が、評価されていた。
原料に偽装があった肥料を使って、野菜等を栽培し、販売していたのである。そして、それらは旨いと評価されていた。
なにかおかしくはないか。生産者も消費者もよくわかっていないのでは。
偽装された有機肥料は、なんなのか。そのような物によって栽培された野菜等は、人が食してよいたべものか。
大いに疑問である。そもそも、無肥料で食物は出来る。これを機会に無肥料栽培を見なおして欲しいものだ。