今年植えた苗木が60本ほどあります。
その苗木に害虫がもうついて葉っぱを食べていて、苗木の成長が阻害されている。
二日に一回ぐらい見ていないと苗木が枯れてしまいます。
虫も必死ですがこちらも必死で駆除です。9月になると栗がとれますが、それまでは、このような管理が
必要となります。ちょっとした油断が致命傷になる。
自然栽培(無肥料、無農薬)での栗作りを目指す以上、このような管理は、当然です。
効率的な害虫の駆除方法が今後の課題の一つになっている。
栗の無肥料栽培 恵那花の木ファーム
Copyright© 恵那花の木ファーム , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.