2月13日 徒長枝

投稿日:

今日も栗の剪定。

写真の中ほどに二本色が違う枝がある。

これが徒長枝。上に向かって勢いよく伸びる。

果樹では、樹形を乱す等で切られてしまう枝。

しかし、ここではこれを伸ばす。他の栗園と違う所だ。

力強く良い枝には、よい栗が出来ると考えるから。

剪定で絶対に切らない枝が徒長枝。

徒長枝が出ると言うことは、理由があると考える。

それは、木の都合である。ならば、その枝を活かすことが木にとり良いと考える。

徒長枝がでた所より先の方は、要らない。そのように木が考えているのではないか。

そのため、徒長枝の所で枝を切る。これは、私独自の考え方。

 

 

-

Copyright© 恵那花の木ファーム , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.