落花生の第二圃場。
田んぼに落花生を植えている。畝も作らずの栽培。
しかし、いまいち成長が良くない。この原因を検討した結果、土壌に問題がある。
田んぼだったため、土質が粘土質。畝がないと絶えず水に触れるため、粘土質が残る。
土質は、いわゆる畑の土にしたい。粘土質でないさらさらとした土質に。
この対策として、畝を作ることにした。これに、より、土質は、変わるだろう。
水路が出来るため、雨が降ってもここに水が集まる。
そのため、畝の土質は、乾きさらさらとなる。この土質で落花生を今後作る。